冬の海 〜 〜
留萌郡小平町付近・・・・
( 平成31年1月13日撮影 )
北海道旭川で看板屋を営む有限会社こだま工房です。
通常の看板の他、木の質感を生かした看板、
手作りのおもちゃや木製品を作っています。
冬の海 〜 〜
留萌郡小平町付近・・・・
( 平成31年1月13日撮影 )
HAPPY NEW YEAR!!
心よりお祈り申し上げます
今年も、感動していただける看板作り、
ものづくりに邁進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
有限会社こだま工房
北海道旭川市旭町1条11丁目688番地
TEL・・0166−52−5130
今年も
お世話になる薪ストーブさんです。
◎ 右に見えます石油ストーブさんにもお世話になります。
今日は、無事に煙突掃除がすみました。
部屋中に薪ストーブのあったかさが、ひろがります。
やさしいぬくもりです。
いろんな形で、薪(まき)を下さった皆さんに
感謝です。(2018年11月18日)
初冬の北海道旭川市の風景!!
向こうの白く見える山は
大雪山の旭岳です。(うっすら雪化粧がステキです。)
” 自然って素晴らしい!! ”
旭川医科大学近くの道路から見た,夕暮れ風景。。
( 2018年 9月21日 午後5時56分頃 )
北の恵み 食べマルシェ 2018年
9/15〜9/17 本日(17日)最終日。
たくさん人々で 賑わっていました。
作り手さんの熱い思いが、お客さんを
笑顔にしています。
北海道旭川市常磐公園にて。。
ありがとう! 元気を。。
一日一日 を精いっぱい 輝いて
咲いているお花さん達です。
( 2018年 9月12日 我が家に・・ )
今日一日を心から喜んで、命かがやかせて、
喜んで、咲いているクロバーの花さん達。。
(2018年 6月10日 写し。)
2018年 5月13日(日)の 風景!
☆ 春 爛漫!!
北海道比布町〜
希望がいっぱい!!
2018年 5月初旬の頃!
旭川市住吉町 かいわい。。
2018年 5月21日
旭川市 東旭川公民館 入口にて。
2018年 4月29日(日)
” 北海道旭川市東鷹栖町付近の 春風景 ”
雪が消えて。春の大地です。
土起こしされた田んぼです。
かれんなクロッカスさんが、背いっぱい、
春を告げています。
株分けしてから数年を経て、今年初めて
元気な可愛い花を咲かせてくれました。
山つつじのお花さんも、自分らしく命かがやかせて。
我が家のジンギスカン鍋には、昨年、恵みの中、
収穫された、姫リンゴちゃんが入ります。
とっても、美味しいんです。
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||